fc2ブログ

星くずの村 実験学校 fotolog

実験学校の案内などをお伝えしていきます。

2019年3月 「星くずの村」実験学校 時間割

薬品の怖さと面白さ & 実験器具を知ろう 1日目(3/30)15:00 開校式《第1限》15:30~16:45薬品の怖さと面白さこれからの1年間、実験学校ではさまざまな薬品を使って化学実験をします。薬品の危険性について理解することは、正しく安全に実験を進めるために貴重な体験となります。①気体の薬品のこわさ(アンモニアガス・塩化水素ガス・水素ガス・ブタンガスなど)②液体の薬品のこわさ(メチルアルコール...

2019年1月 「星くずの村」実験学校 時間割

1日目(1/13)15:00 開校式《第1限》15:30~16:45    クラックビー玉クラフト物体は熱すると膨張し(ふくらみ)、冷やすと収縮し(ちぢみ)ます。この性質を利用し、温度変化でビー玉の中にたくさんのヒビを入れます。宝石のようにキラキラ光るクラックビー玉を作って、ストラップやアクセサリーにしましょう!《第2限》17:00~18:15    赤外線センサーロボット“フォロ”を...